熊本のタイヤ館 ブリジストンのタイヤ館みなもと

熊本のタイヤをはじめクルマのことなら、「タイヤ館みなもと」

世界最大級のタイヤメーカー「ブリヂストン」が展開する全国チェーン店「タイヤ館」。
熊本市・上益城郡・菊池郡のタイヤ館は、「株式会社みなもとタイヤ」が運営しています。

ブログ

2023/04/15

カテゴリー:熊本東店

エアコンからイヤ~な臭いしてないですか?

最近では1年中エアコンを利用することも多いと思いますが

車内にイヤ~な臭いしていませんか?

芳香剤などで誤魔化すことも出来ますが…やっぱり鼻にツンと来るイヤ~な臭いは消えませんよね(;´Д`)

エアコン

 

そんな「イヤ~な臭い」の原因は外気との温度差によってエアコンフィルターに発生した水滴

洗濯物を生乾きのままにしておくとイヤな臭いがするのと同じで、

水滴で湿ったままのフィルターにも不快な臭いが染みついてしまいます。

そのままフィルターを放置することで、イヤな臭いだけでなくカビや雑菌が繁殖します。

人によってはアレルギーの原因にもなるので注意が必要ですよね(;゚Д゚)

また、しばらく使用していないフィルターにはホコリが溜まります。

ホコリが溜まることでフィルターの目が詰まり、エアコンの効きが悪くなることがあります。

 

快適なドライブを楽しむためにも

車のエアコンフィルターの定期的な交換が必要

車のエアコンフィルター交換のタイミングとしてオススメなのは、

走行距離ならば10,000キロ毎、期間ならば1年毎です。

普段の生活で車の使用頻度が低い場合でも、車検のタイミングで交換することをオススメします。

 

エアコンフィルターには、純正のモノとそうでないモノがあって

消臭・脱臭機能や花粉・ウィルス除去といった車内空間を快適にする機能がついているタイプもありますよ(^^♪

必ずしも純正でなければいけないといった決まりはないので、自分の用途にあったフィルターを選んでOK!!

車種やフィルターのタイプにもよりますが、交換費用は¥3,000~です。

 

エアコンの臭いが気になったら、お気軽にご相談ください(*’ω’*)ノ

 

 


pagetop